WEKO3
アイテム
沖縄の集落における子育ての共同組織に関する研究(その3)―名護市・宮里幼児園の元保育士からの聞き取り―
https://doi.org/10.34415/00000155
https://doi.org/10.34415/000001556ea39c3f-dc1f-40a5-b952-a25b8efd619a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-07-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 沖縄の集落における子育ての共同組織に関する研究(その3)―名護市・宮里幼児園の元保育士からの聞き取り― | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A nursery school study in the community of Okinawa(Ⅲ)-Interview with teachers in Miyazato nursery school in Nago city- | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 「幼児園|保育士|子育て|地域活動」 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.34415/00000155 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
嘉納, 英明
× 嘉納, 英明× KANO, Hideaki |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本調査報告は、長年、名護市の宮里幼児園で勤めていた保育士・奥原峯子氏へのインタビューの記録である。奥原氏は、宮里在住であったことから幼児園の保育士として着任するが、その動機は、高齢者との関わりや子ども好きであったことがその理由であると語る。また、婦人会や公民館活動に連なる地域の活動として、また就学前の保育・教育活動として幼児園を位置づけている。奥原氏の証言から、名護市内の他の幼児園との協力により、合同運動会の実施が行われていたことは、単に幼児園の活動が集落(字)単位の地域活動ではなく、広域の保育・教育活動を実践していたといえる。宮里幼児園は、字公民館の理解と協力、保護者の幼児園への協力により地域の子育て組織として活動が行われているのである。 | |||||
書誌情報 |
地域研究 = Regional Studies 号 20, p. 147-154, 発行日 2017-12 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 沖縄大学地域研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1881-2082 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12056256 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 沖縄大学地域研究所 | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 地域研究 |