WEKO3
アイテム
PlayStationによるプログラミング教育について
https://okinawauniversity.repo.nii.ac.jp/records/919
https://okinawauniversity.repo.nii.ac.jp/records/9198c0f31a9-1946-4121-8461-1705b30aee1f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-01-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | PlayStationによるプログラミング教育について | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Programming Education using PlayStation | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
河野, 真治
× 河野, 真治× Kono, Shinji |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Sonyのゲーム機であるPlayStationを使ったプログラミング教育に関して報告する。ゲーム作成は、リアルタイム・プログラミングの技術だけでなく、グループでのプログラム作成、プログラムの完成度に対する評価などの教育に適している。また、プログラムの技術を形として残し伝えていくことなどのメタな技術を実践することができる。これらの特徴により社会が要請するプログラマの能力と、大学の提供する教育のギャップを埋めることができると期待される。@@@Programming Education using PlayStation (Sony's Home Video Game Machine) is presented. By building a complete video game program, not only real-time programming skill but also group working capability and sense of completeness of the product can be achieved. Students are requested o establish meta technology such as technology transfer or making usable library. We hope to fill the gap between social requirements for programmers and university level education of programming. | |||||
書誌情報 |
沖縄大学マルチメディア教育研究センター紀要 = The Bulletin of Multimedia Education and Research Center, University of Okinawa 号 1, p. 13-21, 発行日 2000-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 沖縄大学マルチメディア教育研究センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1346-4264 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11529250 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 沖縄大学マルチメディア教育研究センター | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 沖縄大学マルチメディア教育研究センター紀要 = The Bulletin of Multimedia Education and Research Center, University of Okinawa |