WEKO3
アイテム
遊びの分類および遊び環境と遊び方法の関係についての研究―「おもしろさ」を求める子どもの視点から―
https://doi.org/10.34415/00000434
https://doi.org/10.34415/000004346dbe9bbd-a2fa-4db3-9007-bd30374a5fba
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
No16p1.pdf (2.3 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-07-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 遊びの分類および遊び環境と遊び方法の関係についての研究―「おもしろさ」を求める子どもの視点から― | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Research on the Classification of Plays and Association between Playing Environment and Playing Method:― From a Child's Point of View to Seek a“Fun”― | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 「遊びの分類|カイヨワ|遊び環境|児童遊園|冒険遊び場|」 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 「classification of plays|Caillois|playing environment|childre n's playground|adventure playground」 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.34415/00000434 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
久保, 隆志
× 久保, 隆志× 岩本, 健一× Kubo, Takashi× Iwamoto, Kenichi |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 遊びには,時代や社会の影響を受けても変わらない,普遍的な「おもしろさ」が存在する。「おもしろさ」とは何かを明らかにするため,遊びを「行為の動詞」に変換した。分析から,遊びは「探す」「感じる」「作る」「競う」の4つのカテゴリーの「おもしろさを求める行為」に分類できた。さらに 5 段階に構造化し,分類表を作成した。分類をもとに,遊び環境と遊び方法の関係について分析した。 遊び環境の比較を,市街地と郊外地の「居住環境」で行ったところ,4 つのカテゴリーに大きな差はなく,「おもしろさ」の本質は変わらなかった。しかし,同じ「探す」遊びであっても,市街地は「捕まえる人」,郊外地では「捕まえる動物」の割合が多い。このように,遊び方法は遊び環境に影響を受ける。したがって,子どもが「おもしろさ」を満足するためには,自然物を多く取り入れた遊び環境と,寄り添う大人が必要である。 There exists a universal "fun" in plays that does not change even if affected by the influence of the times and the society. I converted plays into the "verb of action” in order to clarify what a “fun” really means. As a result of the analysis, plays were categorized into four“ actions to seek for a fun”, namely,“ search”,“ feel”,“ make”, and“ compete”. Then I structuralized them into five steps to make a classification table, based on which I analyzed the association between playing environment and playing method. I conducted a comparative analysis of playing environment in the“ living environment” at an urban district and a suburban district, but found that there was no major difference among the four categories, which indicated that the essence of a “fun” was consistent among them. However, it should be noted that an urban district and a suburban district respectively has a high rate of “catcher” and “animal to catch”, even if it is the same play to "search". As such, a playing environment affects a playing method. Therefore, a playing environment that has incorporated many natural objects and adult attendants are necessary to make a child satisfied with a "fun". |
|||||
書誌情報 |
沖縄大学人文学部紀要 en : Journal of Humanities and Social Sciences 号 16, p. 1-14, 発行日 2014-03-05 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 沖縄大学人文学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1345-8523 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11463389 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 沖縄大学人文学部 | |||||
情報源 | ||||||
関連名称 | 沖縄大学人文学部紀要 |